2025/9/28
|
|
9/20.21臥竜杯結果報告 U-11 |
|
9月20日、21日 臥竜杯 1日目 グループリーグ Aチーム △フェローズB 1-1 東北デルソーレ 得点者 ユウセイ ⚫フェローズB 0-5 南箕輪FC 得点者 なし ⚫フェローズB 0-4 FCシバタジュニア 得点者 なし 予選リーググループ4位 2日目 4位トーナメント 〇フェローズB 3-0 EL FUTURO 得点者 フウ2、ユウセイ ⚫フェローズB 1-4 中郷FC 得点者 イツキ 〇フェローズB 1-1 石和SSS (PK3-2) 得点者 ユウシン 4位トーナメント 第3位 4年生、5年生の合同チームでフェローズBとして、U12の大会に出場しました。 身体が大きく、強く、早い相手に挑みましたが、たくさん失点しました。しかし、気迫は負けていませんでした。こんなに戦えるようになったのかと、感心させられる場面が多々ありました。 急に身体は大きくならないので、サッカー脳で戦うことが有効です。それが出来ているシーンが見られ、結果では負けていますが、内容では勝っている試合ばかりでした。 身体が大きな相手にも失わない場所にコントロールしているシーンに成長を感じましたし、素晴らしい崩し方もたくさんありました。オフザボールの動きは特に素晴らしかったと思います。 今まで積み上げてきた事が、徐々にではありますが、形になり始めてきています。 集中した強度の高い練習を積み重ね、成長していきましょう。 Bチーム 1日目のみ参加 ⚫フェローズC 0-4 葉山JGK 得点者 なし ⚫フェローズC 0-7 NPIC 得点者 なし ⚫フェローズC 0-9 佐久SSS 得点者 なし 木曾さんの代打で、フェローズCとして出場しました。 1点が遠い。。。ゴール前まで運ぶ事も出来ず、シュートはFKの1本のみでした。 後半戦は失点を恐れず、2バックを試しましたが、チャンスを作る事が出来ませんでした。 ・簡単にシュートを打たれない ・球際(相手より先に触る、相手のトラップ際を狙う) 試合前にミーティングしたことが出来ていたか、試合を振り返ってみましょう。 練習は嘘をつきません。頑張りましょう。 大会を運営して下さった皆様、対戦して下さった皆様、ありがとうございました! |
|